3059件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

荒尾市議会 2022-12-16 2022-12-16 令和4年第6回定例会(4日目) 本文

先月11月に5カ所で開催しました議会報告・広聴会の中でも、このことについて、同居家族はいるものの、無職で家にいる自分たちと仕事などで日中外出している家族とは生活リズムが違うので頼みにくい。また、買物や病院に行くにも膝が悪いのでバス停まで行くことが大変な上、買物をしても重たい荷物は持てない。年金生活なので頻繁にタクシーは使えないなどの声が上がっていました。  

荒尾市議会 2022-09-16 2022-09-16 令和4年第4回定例会(5日目) 本文

市民から、自分たち下水道を使用したいのに敷設されていないのは市の責任ではないかという問合せがありました。合併浄化槽の毎月の点検に非常に不満があるということで要請を受けております。下水道が全市に配備されないのは、財政上、多大な問題があることは理解しています。水環境の保全のためにも、ゆえに合併浄化槽をとなっております。なっている必要があります。合併浄化槽をする必要があるということです。  

水俣市議会 2022-09-14 令和 4年9月第5回定例会(第3号 9月14日)

だからこそ、自分たちの当たり前の意識を変えていくためにも積極的な学習が必要だと思います。  例えば、何気なく使われがちな彼氏はできた、彼女はいるのなどの言葉に傷ついている誰かがいるかもしれません。目の前にいる相手がどんな性別の方を好きであるかは分かりません。性自認性的指向は見た目では判断できませんし、少数派と言われる人たちは差別や偏見を恐れてきています。

荒尾市議会 2022-09-14 2022-09-14 令和4年第4回定例会(3日目) 本文

ゼロからのスタート、だからこそ、さっきおっしゃられたような研修であったり、あるいは連絡協議会は今後検討されるとおっしゃいましたが、情報交換だったり、それをすることによって、自分たちが住んでいるところではない地域災害リスクとかも学ぶことにつながりますので、そういうことをしていただきたいなと思っております。  

熊本市議会 2022-06-21 令和 4年第 2回都市整備委員会−06月21日-01号

そこのところを自分たち意識の中で持たれれば、私は能力の高い市職員は山ほどいるわけですから、その方々能力を100%出していただけるような管理職としての指導をしていただきたいとつくづく思っておりますので、この件に関しましては、要するに専門家だけに頼らず、市職員も一緒になってこの審議会なり検討会なりに取り組んでいただきたいということをお願いいたします。

水俣市議会 2022-06-16 令和 4年6月第3回定例会(第4号 6月16日)

単に楽をしたいという理由ではなく、小学生自らが、自分たちの日常の課題を解決しようとする行動に感服いたしました。  私たちが、水俣子どもたちだからこうすべきだとか、子ども考えや気持ちの本質に寄り添わずに大人の勝手な思いを押しつけていないだろうか、果たして大人たちがこのまち課題自分たちで解決しようと本当に行動しているだろうかとの自問、未来ある子どもたち思いをいたした次第でした。  

水俣市議会 2022-06-15 令和 4年6月第3回定例会(第3号 6月15日)

元気な人は、1人でもおれるけど、1人で過ごすことができるけど、自分たちは、それができんと、そうおっしゃっていました。  そして、皆さん口をそろえて言われていたのは、もっと患者の声を聞いてほしい、もっと水俣病のことを考えてほしい、自分たちはまだ生きている、もっと水俣病に向き合ってほしいと、そういうお言葉でした。  

荒尾市議会 2022-06-15 2022-06-15 令和4年第2回定例会(2日目) 本文

文書ではじめに出すということは、別に証拠をつくるとかじゃなくって、やっぱり、組合との協議というのは、私ははじめに文書回答からして、その文書での回答を受けて、ちょっとこれでは自分たちは納得できないということで交渉が始まる、それがルールですよね。それが誠実にするということの答弁にはなるんですか。

熊本市議会 2022-06-14 令和 4年第 2回定例会−06月14日-02号

共有私道課題は大変難しく、繊細な内容が多いことから行政としても悩ましい問題だとは思いますが、午前中の井本議員の要望にもありましたように、毎日の生活の中で自分たち生活周辺だけが時間が止まっていると感じている方々がいらっしゃるのも事実です。今後、法務省のガイドラインの改訂等に注視していただき、ぜひとも前向きに御検討いただきたいと思います。  

水俣市議会 2022-06-14 令和 4年6月第3回定例会(第2号 6月14日)

水俣市の自治会制度は、「自分たちのことは自分たち考えていく」という地域住民自治意識を育て、地域活性化を図ることを目的として、平成18年度からの2年間の移行期間を経て、行政区長制度から自治会制度へ移行しております。  検証につきましては、第6次水俣総合計画の中で、自治会活動推進についてうたわれており、その事業効果について、行政評価による検証評価を行っております。

熊本市議会 2022-03-23 令和 4年 3月23日大都市税財政制度・都市問題等特別委員会-03月23日-01号

津田善幸 東区長  私も東区から来ましたから、一言だけ、先ほどのまちづくり推進経費の関連で、東区の実情を申し上げたいと思うんですけれども、2,000万円という額がどうかというところは、非常に微妙なところではございますが、まちづくりセンター職員が東の場合は3センターございまして、そこで日頃からニーズを拾ってきたものと、自分たち考えを基に、その2,000万円の中で一応の目安として考えているようなところはありますけれども

熊本市議会 2022-03-16 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月16日-02号

それは、やはり目的に沿った活動自分たちの実生活に即した教育、教養を身につけるためにやっている活動を、なぜ今になって見直さないといけないのでしょうかと、私たちはずっとお勉強してきて、とてもためになっていて役に立っているものを見直されたら、講座を続けることが難しくなると言われているんですよ。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民分科会−03月15日-02号

変だと思いますよ、自分たち学期雇用ではないのに、人は学期雇用にしてから。その先でしょう、それぞれの選択を、その働く人がなさるのは。少しでも改善していく必要があると思いますよ。  他都市の状況の調査もお願いしておきますので、よろしくお願いいたします。 ○田中敦朗 分科会長  はい、どうぞ。 ◆原亨 委員  総合支援課のセクションでいじめ・不登校対策経費のところでちょっとお尋ねしたいと思います。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備分科会−03月15日-02号

そのうち計画をしていく中で、やはり建て替えが難しいというふうに判断されたということもございますので、そういった団地は更地で、また、もう売ってしまって、自分たちはもう再建をしないというふうな団地もございますので、当初そういうふうに建て替えをしたいという団地が5団地ございましたということでございます。

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回都市整備委員会-03月15日-01号

前回も申し上げましたが、あまりよく意味が分からずに説明会等に参加されていない方たちが、法律改正後、いざ自分たちの身に降りかかったときに、初めてそういう話は聞いていないというふうなのはよくあることですので、ぜひこういうふうになりますというふうな周知はお願いしたいというふうに思います。  

熊本市議会 2022-03-15 令和 4年第 1回教育市民委員会-03月15日-01号

それぞれ協会の方たちは、行政とのそういう連携がないものですから、自分たち勉強会を開いたりとか、やっておられました。ただ、やはり限界があるわけです。  そうなりますと、こうやって市が市の幼稚園のために、これをつくられているということは、こういうすばらしい内容私立幼稚園先生たちとも共有しながら、どっちにしても、どちらも熊本市の小学校に入ってくるわけですからね。

荒尾市議会 2022-03-15 2022-03-15 令和4年第1回定例会(3日目) 本文

生理について、ナプキンについてですが、トイレットペーパーですね、前は自分たちでちり紙を持っていかなんやったですよ。それが水洗化されたから、トイレットペーパーじゃないと詰まったりとかあるから、トイレットペーパーを常備されているのかもしれませんが、先ほど試算をしたところ800万円から1,000万円とおっしゃいました。